ブログ
ずっと縮毛矯正をかけ続けていると、持ちが悪くなり、毛先はチリチリに。。なぜ??
ずっと縮毛矯正をかけ続けていると、持ちが悪くなり、毛先はチリチリに。。なぜ??
〜髪質改善ヘアエステ・縮毛矯正専門美容室ラフォンテつくば二の宮店〜
クセ毛でお悩みの方は、サラサラになる、縮毛矯正をずっと何年もかけ続けている、という方も多いのではないでしょうか??
ただ、
縮毛矯正をかけ続けていると、最初の頃は良かったけど、徐々にストレートヘアの持ちが悪くなったり、毛先がチリつき出したり、、
そんなお悩みを良く聞きます!
まず、髪の毛を形成しているのは、大部分がケラチンタンパク質です。
このケラチンタンパク質が繰り返しの熱処理(アイロン)によって、炭化してしまうんですね。。
(炭の様になってしまうと聞くと、怖いですよね〜)
例えて言うと、、「卵」を想像してください!
熱いフライパンの上に生卵を落とします。
そうすると、
熱により固まり、最初は水々しい潤いのある「目玉焼き」になってきます。
(これが、初めてかけた頃の縮毛矯正だと思って下さい!)
そのまま、「目玉焼き」を熱し続けると、、
周りから焦げてきますよね!!段々と黒くなり焦げ付いてくるのが想像できますでしょうか?
(これが、縮毛矯正を何度もかけている状態だと思ってください!)
しかも、1度焦げた「目玉焼き」は潤いを取り戻すことは不可能です!
目玉焼きを「生卵」に戻せますか??
絶対に無理です!!!
それが繰り返し縮毛矯正をかけて、持ちが悪くなったり、毛先がチリチリになってい正体の「炭化」と呼ばれる現象です!
ではどうしたらいいのか??
まずは、そのようにならない「髪質改善ストレートエステ」をおススメします。
「髪質改善ストレートエステ」は、ほぼブローで伸ばしていく、「ノーアイロンストレート」です!
※髪質により、アイロンを使用する場合もありますが、熱変性には、細心の注意をしていますので、ご安心ください!
ですので、「炭化」しません。繰り返しストレートエステをかけている方でも、髪の状態が良い方は、パーマも可能です。
チリチリの「炭化」した髪の毛はパーマがかかりません。。。
もうすでに、チリチリしている髪の毛は「髪質改善ストレートエステ」をしても直らないの??
毛先の状態にもよりますので、直せる場合もありますし、直せない場合もあります!
ですので、1度見させて頂かないと、なんとも言えないのが正直な答えです。
ただ直せない!と判断した場合にも、ご安心ください!
髪の毛の全てが、酷く傷んでいるという方はごく1部です。
大丈夫な部分を「髪質改善ストレートエステ」で奇麗にし炭化しない様に、、、
そして、毛先を少しづつカットさせていただく。
それで、あなたの髪の毛は必ずキレイになっていきます!
ぜひ、ラフォンテつくば二の宮店
ラフォンテドゥーエつくば東新井店へご相談ください♬
================
髪質改善ヘアエステサロン La fonte つくば二の宮店 【ラフォンテ】
住所:茨城県つくば市二の宮1-13-3アイリス101
洞峰公園より車で2分
TEL:029-855-1243
スタッフ募集中!
求人情報をご覧の上お気軽にお問い合わせください♪
美容師さん向け記事↓こちらも読んでみてください↓