ブログ
なんで枝毛、切れ毛になるの?3つの理由
なんで枝毛、切れ毛になるの?3つの理由
〜髪質改善ヘアエステ・縮毛矯正専門美容室ラフォンテつくば市二の宮店〜
毛先が枝毛になってしまっている。。
毛先がプチプチ切れてしまう。。。。
というお悩みをお持ちの方もいると思います。
ただ、そのように毛先のほうだけ!というのはまだ良い方です!
髪の毛は、頭皮から伸びてきて約1ヶ月で1センチ(個人差はあります)ほど伸びていますので、髪の毛がロングヘアーの方ですと、何年も前に外に出てきた部分です。そこから毎日ダメージを受け続けている訳ですから、ある意味、毛先が傷み損傷しているということは普通の事と思ってください。
しかーし
切れ毛が毛先ではなく、髪の毛の中間部分や中には、根本付近からおきてしまっている方もいます。そういった方は注意が必要です!
そのような、根本〜中間に切れ毛が見られる方というのは、ここ最近増えてきています。
ではなぜ、このような状態になってしまうのか?説明していきます!!
切れ毛が多い人に共通する事!
①頭皮が固い
自分の頭皮がかたいなぁ。って思っている方は要注意です!固い頭皮ですと、血行が悪くなり、水分量も低下するため髪の毛まで十分な栄養が届けられず、細毛や切れ毛・さらに酷くなると、脱毛しやすくなります!
②長時間しっかり結んでいる
髪の毛をしっかり結んでいると、頭皮が引っ張られますが、それが頭皮にとっては強い刺激となります!
皮膚は強い力が加わればそれに耐えようとし、固くなっていくんです!(皮膚の特性上)頭皮が固くなれば、上記に書いた様に切れ毛の原因となってしまいます!
②パソコンやスマートフォンのヘビーユーザー
近年、身体の健康に対して問題視されていますが、長時間画面を見続けると、首や肩等の血行が悪くなり、その影響で頭皮に流れていく血液が滞ってしまいます。その為、本来の必要な栄養分が行き渡らなくなり、細毛になり、細毛は簡単に切れてしまうため、結果的に切れ毛が増えていっていまいます!
切れ毛が増えると、(特に根本〜中間部分)光がキレイに反射しないため、ツヤが失われパサパサして見えます!
ツヤ髪に切れ毛は大敵なんですね〜
少しでも改善する為に、気をつけれる所から、改善してみてください♪
合わせて読んでください♪
↓ 正しいシャンプー方法
================
髪質改善ヘアエステサロン La fonte つくば二の宮店 【ラフォンテ】
住所:茨城県つくば市二の宮1-13-3アイリス101
洞峰公園より車で2分
TEL:029-855-1243
スタッフ募集中!
求人情報をご覧の上お気軽にお問い合わせください♪