ブログ
毛先に結びが出来てしまう「玉結び」について。
茨城県つくば市二の宮にあります、髪質改善ヘアエステサロン Lafonteスタイリストの岩瀬です。
お客様からいただくご質問にお答えしていきます。
『髪の毛先に結び目がある』
普段の生活の中でふと髪に触れた時、ブラッシングやコーミングした時、わずかな違和感を感じて見てみたら毛先に結び目ができていた。
と言うことはありませんか⁇
髪に結び目が出来ていたら・・・
○髪の毛が一本玉結びになっていたら、好きな人と両想い!!
○玉結びの数だけ想いを寄せられている!!
などのジンクスがあり、原因は「妖精のイタズラ」だ!となんとも素敵な噂もありますが、「妖精のイタズラ」ではない場合の原因をお伝えします。
しくみと原因
○玉結びはある程度の長さがあり、髪が乾燥していたり、傷んでいるほど起きやすい症状です。
○本来、髪には弾力があり、健康な髪を結ぼうとしても、跳ね返ってしまい、なかなか難しいです。
○乾燥していたり、傷んでいる髪は弾力が失われているため、跳ね返る事もほぼありません。
○このため、絡まりやすく偶然結び目が出来てしまった結果が玉結びです。
ヘアケアの見直しを!!
○玉結びができるほど髪の傷んだ状態は問題です。
○乾燥している髪はツヤがなく、パサついているので、見た目もあまり良くありません。
○玉結びに気がついたら、全体の髪の状態を確認して、ヘアケアが雑になってないか、見直してみましょう!!
どのような状況で出来るか⁇
なぜ玉結びが出来てしまうのか原因はご説明しました。次はどのような状況だと起きてしまうのかをご説明します。
大きく分けると2つ!!
○寝返り
就寝中、髪は頭部と枕の間で圧迫され続けて、寝返りをうつと他の髪との絡み具合などの条件が重なり、結ばれてしまいます。
寝相が悪い人は玉結びが出来やすい傾向があるでしょう!!
○対策
寝相も寝返りも意識して止めらるものではありませんが、「ナイトキャップ」をかぶると髪の毛を覆う事で絡んでしまうことは減らすことが出来ます。
「ナイトキャップ」自体が髪を保護してくれるアイテムなので、おススメです。
○髪を乾かすとき
タオルで髪を乾かすときも、玉結びが出来やすい状況です。特に髪の毛は濡れていると変形しやすくなりますし、タオルでゴシゴシと動かしている人は髪も摩擦しながら動かしているので、結び目が出来やすくなります。
○対策
「髪を擦って水分を搾り取る」のではなく「髪を優しく挟み、トントンと叩くように優しく水分を拭き取る、吸い取る」ようにしましょう。
ドライヤーを使う時間を短めにしようと、念入りににタオルドライをする人がいますが、正しくドライヤーを使えば傷みは少なく、むしろ力を入れて髪を擦るようなタオルドライの方がダメージを与えます。
玉結びを見つけたらどうすればいいのでしょうか⁇
○玉結びをほどく事は難しいです。数本であれば切ることをオススメします。
○数が多い場合は僕達にご相談下さい。デザインを変えずにその部分のみ切るなどの対応をさせていただきます。
いかがでしたか?
玉結びがある場合には決していい状態とは言えないので、もし発見した場合はヘアケアを見直してみる事をオススメします。
================
髪質改善ヘアエステサロン La fonte つくば二の宮店 【ラフォンテ】
住所:茨城県つくば市二の宮1-13-3アイリス101
洞峰公園より車で2分
TEL:029-855-1243
#つくば#つくば美容師#髪質改善#ラフォンテつくば#ラフォンテ#ヘアエステ#艶髪#ツヤ髪#ノーアイロンストレート#ストレートエステ#つくば美容室#茨城唯一#トリートメントエステ#土浦#牛久#取手#石岡#髪質でお悩みの方#髪質改善ヘアエステ#髪にツヤが欲しい方#髪にまとまりが欲しい方#髪質改善専門店#つくば髪質改善#つくば髪質改善専門店#つくばヘアエステサロン#艶髪は一日にしてならず#ナプラ#リアルライフ#sel